ギターの 5 弦は「ラ」= A 音にチューニングすることから「A-String」と呼ぶことがあります。また A 音は、ピアノやギターをチューニングする時の基準音 (440 ~ 442Hz など) にもなります。
A-String はギター/ベースをはじめとする弦楽器を軸に、あらゆるジャンルの才能溢れるアーティストと共に音楽を創り、彼等の素晴らしい音楽を記録し、より多くの人々の耳に届けることを目指しています。
2006年7月 株式会社エー・ストリング(A-String Inc.) 設立
2022年3月末 株式会社休眠
2022年4月より安保亮の個人事業の屋号「エー・ストリング」となる
●お問い合わせ
メールにて a-string@a-string.com まで
あらゆるご依頼、ご予算はお気軽にご相談下さい。

●安保 亮(アンボ アキラ)Profile
1960年生・O型、岩手県盛岡市出身 レーベル“A-String”(www.a-string.com)を主宰(2006年〜)し、プロデュース、作・編曲、エンジニア、映像制作もこなす。'82年よりギター・インストラクターを始め、'85年頃からDTMや音楽制作を中心に活動。GiGS、ヤングギターなどで35年以上に渡り音楽ライターとしても活動し、著書も多数。楽器メーカーのデジタル機器や楽器の開発にも携わる。音楽専門学校では理論・作曲・DAW等の講師を務める。2017年にNPO法人サウンドクリエイターを設立して理事も務め、ペットボトルオーケストラとしても活動している。